どーもですAJです。
昨日今日と中秋の名月、今年最後のスーパームーンと絶好の月見日和ですね
(๑• .̫ •๑) ✧
小さい時から空を眺めるのが好きで、
月も好きなものの1つ。
その月を綺麗に撮れるカメラをゲットしたとしたら撮るしかないでしょ♪
早速参考になるサイトを発見♪
フムフム
マニュアルモードに切り替えて
「F8, 1/800秒, ISO400」にセットするだけでいいと。
なぬっ‼︎
300mmが理想で最低でも200mmだって⁉︎
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
持ってるのは120mmまでなんだけど…
まっいっか。これが最後ってわけでもないし♪(´ε` )
撮ったらトリミングで余分な部分を切り取ると

今はここらが限界です。かなり切り取って拡大してますがそれでもこんだけ見れるってなるとやっぱりウレシイ
(੭๑‾᷄ ⁻̫ ‾᷅)੭⁾⁾♪
200mmか300mmの望遠レンズがあるともっと楽しめるんでしょうね
でも今のところ望遠レンズが欲しい理由が月だけだからまだまだ購入欲はわきません。
やはりもっといろんな被写体を撮って自分に必要な画角は何かを知ることが先ですね
でも
バズーカみたいなレンズ持ってみたい
( ´艸`*)