どーも、AJです( ´ ▽ ` )ノ
10月29日から東京ビッグサイトにて、
第44回東京モーターショー2015が開催されますね♪( ´▽`)

クルマ好きの自分としては
この2年に1度のビッグイベントを毎回楽しみにしてるワケでして( ´艸`*)
ワクワクを抑えきれないってことで
独断と偏見でガッチガチに固められた主要メーカーのカッコイイクルマ(現行車)をちょいと書いてみたいと思います
はっきり言いまして、誰の得にもなりません
自分の自分による自分のための
カッコイイ車 of the オレ2015
です
ゴメンなさいm(_ _)m
まずは日本を代表するメーカー
トヨタ&レクサス

日本で売られてない時から欲しかった
FJクルーザーです

このプラモというかラジコンというか
おもちゃを大っきくしたような感じ…
たまんないです( ๑˃̶ ꇴ ˂̶)♪⁺
しかも3リッターエンジンなのにレギュラーガソリンというリーズナブルさ
さすがアメリカ育ち⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

ただ、後姿はアメリカで売られているまんまがヨカッタな(๑•́ω•̀)
法規上とはいえどうにかならんかったんでしょか
以上トヨタ&レクサスでした
えっ⁉︎少なくね⁉︎ Σ(゚Д゚;
いやこんなもんです
次、
ニッサン

フェアレディZです
歴代どれも素敵でしたが現行のZ34が一番カッコイイですね☆

この流れるボディラインとぽってりしたお尻にムチムチのフェンダーライン
たまんねぇ( ;´Д`)
ニッサンも以上
次、
ホンダ
該当車無し…
ハァァァァァァΣ(д゚|||ノ)ノァァァァァァ!?
すみませんm(_ _)mないんです
ってか
スバル、ダイハツ、スズキ
も該当車無しです(;´Д`A
あえて挙げるなら

スズキ ジムニーですかね
エコこそ正義みたいな世の中で圧倒的不利であるラダーフレームを頑として採用し続ける姿勢、
素敵すぎです( ✧Д✧) カッ!!
次のモデルでもこれだけは貫き通して欲しいこだわりですよね。
じゃないとそれはもうジムニーじゃない
ただ、カクカクの時代のモデルの方がカッコイイです
てな感じで最近の日本車メーカーのデザイン…あまり好きじゃないです(๑•́ω•̀)
でも、ここだけは違う‼︎( ✧Д✧) カッ!!
そう‼︎
マツダ‼︎

このCX-5辺りから急激にカッコ良くなりましたよね?

フラッグシップのアテンザ

先代もカッコ良かったアクセラ

値段は全然ライトウェイトじゃないロードスター

純正で真っ赤なシートが選べるデミオ(ミッドセンチュリー)
コンパクトカーですらカッコイイときたもんだ(//∇//)
もうね、マツダの社員ではありませんが激しくマツダ推しです( ✧Д✧) カッ!!
でもね、でもね
それは日本車限定の話で外国車が入ってくると全然話は変わってきます
メルセデスベンツ

キングオブコンパクトカー
めちゃくちゃカッコイイ( ´艸`*)
A-Class

ミニバンタイプなら迷わずこれ‼︎
V-Class
Audi

これもデビューした時からずっと好きなTT Coupe
こちらカッコイイCM

R8
この動画を初めてみたのは日本代表のサッカーの試合観てた時やったのを未だに覚えています。しょうもない試合の間にみた心を一気に持ってかれた映像
こちら最新の映像ですリアウィンドウからエンジン見えるクルマは全部好き☆
Ford

今のモデルになって目がホントかっよくなったMUSTANG
CHEVROLET

マスタングがいるんならこれもでしょ♪
なCamaro


歴代をコレクションできたらどんなに素晴らしいか…Corvetteです
アメ車では珍しいドイツのニュルブルクリンクでテスト走行する車です

スバッと切り落とされたリヤも素敵☆
Dodge

マスタング、カマロよりももっとズッキュンズッキュンきちゃうポニーカー
CHALLENGER


目がカッコイイですよねぇ〜(੭๑‾᷄ ⁻̫ ‾᷅)੭⁾⁾♪

アメリカと同じ税金やったら間違いなくこれ買ってるやろなぁ
RAM 1500
これに道具を詰め込んでキャンプいきたい
トレーラー引っ張ってロングステイなキャンプいきたい
自分の今のライフスタイルにうってつけなんやろなぁコレ
あぁ〜宝クジ当たらないかなぁ〜
最後にRAMのカッコイイCM
全然クルマは映ってませんがでてくる画が全てカッコイイ
こんな写真撮れるようになりたいもんです
(๑• .̫ •๑) ✧
さてさて今回の東京モーターショー
ココロ踊らされるコンセプトカーや市販間近の車はあるんでしょうか☆