どーも、AJです(๑• .̫ •๑) ✧
初心者が手を出していいものかわからないまま購入して2ヶ月が経つ
愛しのD750(//∇//)
今日はその時一緒に購入したものを紹介
したいと思います。

一眼レフを買う時カメラ本体とレンズ以外にこれらもいるんだよということです(๑• .̫ •๑) ✧
まず第1にメモリーカード
これがないと何も始まりません

出来るだけ購入時点で最速の速さのカードで尚且つ有名メーカー、サンディスクがオススメ♪
並行輸入ものと国内版とあるものがありますが、違いは保証の差です。
保証と言っても、もしデータが飛んでしまったとしても消えたデータまで保証しますとのことではないので
さほど気にならなければ並行輸入もので十分です。めちゃくちゃ安いですもんね☆
次に出来るだけ大きめのブロアー(シュポシュポってホコリを飛ばすやつ)、それとレンズペン

こんなやつです
ブロアーはレンズを交換する際やカメラを使った後のメンテナンスに必須なものでコレでキズの原因になるホコリなどを飛ばします。
レンズペンは先っちょがセーム皮になっててコレでレンズ面についた落ちない汚れを拭き取ります。

ブラシもあった方がいいかもしれませんがレンズ、ファインダー、液晶などには絶対使わないこと。
あくまでカメラ本体やレンズのプラスチック?部分に使用するものです‼︎
そして、カメラやレンズをカビから守るドライボックス

蓋に乾燥剤を入れる場所があってそこに乾燥剤を入れる形です。
ついでにどんなもんなんやろ?と湿度計も買って調べてみたのですが付属の乾燥剤だけじゃ一向に湿度は下がりませんでした(´д`|||)
予備で買っておいた乾燥剤も入れてようやく50%後半を指すようになりました…
なんでやろ?ハズレひいたんかな?(๑•́ω•̀)
因みに写真にあるように5.5Lタイプを買いましたがD750は立てて入れることが出来ません。蓋が閉まらないんです

このように寝かして入れるしかないです。
24-120F4レンズは立てても寝かせてもダメでしたので9.5Lタイプも買い足しました(´д`|||)
サイズにはご注意を
最低限これだけあれば問題はないと思いますが
あると便利というか助かるのが
保護フィルター

その名の通りレンズの先に取り付けることによりレンズ表面にいろんなものがつくのを防いでくれます
不意にどこかにぶつけてしまったり、落下させてしまったとしてもレンズに致命的なダメージを負わなくてすみそうなので保険的意味合いで購入した方がいいかなと思います。
自分みたいなおっちょこちょいな性格の人は尚のことですσ^_^;
あと、液晶フィルター

これも液晶を守るためのものです。なんか液晶が見にくくなるらしいのでフィルター製よりガラス製の方がいいらしいですよ
こちら2点は絶対いるわけではありません。
スマホを裸で持ち歩くのになんの抵抗もない人(落としてキズつけたことがない人)はきっと無縁のものだと思います。
でも大体の人がスマホの液晶にフィルター貼りますよね?
画面が割れないようにケース買いますよね?
それと一緒です。
自分は確実に必要なので購入しました
確実にキズをつける方に絶対なる自信があるからですァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`'`,、
スマホなんて3日に1回は落としますもんw
それと予備バッテリー

残量を気にすることなく撮影に集中できるようにの保険でしたが1日でバッテリー1本使いきるほど使ったことはまだないですσ^_^;
撮影が終わった後に画像チェックしてる時にバッテリーが切れないようにとさらなる保険をかけたACアタプターとコネクター


まだ封も開けてないですσ^_^;
レリーズも買っちゃいましたよ

まだ三脚も買ってないのに…w
最後にアクセサリーシューカバー

ボディの頂部にあるアクセサリーシュー?を保護するもので

こういうもんです。これを差し込んでレールって言えばいいのかな?
あそこを凹みなどから保護するとともにアクセントにもなります

うん。何もなしよりカッコイイ(๑• .̫ •๑) ✧
はっきり言って自己満ですがσ^_^;
ストラップも購入しましたが使ってるうちに悩みが生じてきたので
その話はまた後日…