どーもです。AJです( ´艸`*)
くるよ〜くるよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
と言われてましたが正月明け早々いきなり発表きましたね
ニコンのデジタル一眼フラッグシップモデル
D5

とんでもないスペックですよねε-(´∀`; )
これぞまさに
ぼくがかんがえたさいきょうのカメラ
店頭予想価格は約75万前後とフリーザー様の戦闘力をも上回るお値段となっておりまして、
自分の住んでる地域ではショーケースの中にも置いてありませんσ^_^;
なのでD1桁シリーズは見たこともないです
「見せもんじゃねぇ〜んだ‼︎帰れ帰れ‼︎この田舎者が‼︎ヾ(#`Д´#)ノ」
なんて言われてるようです
都会には置いてあるんだろうな…
いいなぁ〜都会( ̄▽ ̄)
こうして田舎者は都会に憧れを持ちますw
ではでは田舎でも見れる機種を
DXフォーマットの最上位機種
D500

2009年に発売されたD300Sの正式後継機だそうで、新参者の自分には分かりませんが待ち焦がれていた人達がたくさんいるそうです
待ち焦がれてた人は歓喜でしょうね
マジで羨ましいですもんコレ
自分がD750を買う前にコレが出てたら迷いに迷っちゃってたでしょうね
いいなぁ〜いいなぁ〜欲しいなぁ〜
(๑•́ω•̀)
嫁「私も一緒にカメラやる( ✧Д✧) カッ!!」とか言わないかなぁ…
言わないだろうなぁ(๑•́ω•̀)
まぁD750を全く扱いきれてないのでムダなんですけどねσ^_^;
それとCanonもきっと出してくると思うのでそっちも気になりますよね。
どうでてくるんだろ?(๑• .̫ •๑) ✧
最後に欧州でのみみたいでしかもDXレンズなんですが
AF-P DX NIKKOR 18-55mm F/3.5-5.6G VR
が発表されました
AF-P
そう新シリーズです‼︎
( ✧Д✧) カッ!!
10年以上続いたAF-Sシリーズもいよいよ世代交代になるのか⁉︎と思いましたが、
調べるとAF-Sは超音波モーター、AF-Pはステッピングモーターを採用してて、このモーターはCanonの方ですでに出てるみたいですが、廉価キットレンズに採用例が多いとのことで爆速といわれるリングタイプ超音波モーターにはいくら速くなったとはいえ敵わないっぽいですね。
なぁ〜んだ(๑•́ω•̀)
それでもFXレンズにも採用されるとして35mmや50mm単焦点レンズにもナノクリスタルコートついて発売とかにならないですかね?そうなったら嬉しいなぁ(੭๑‾᷄ ⁻̫ ‾᷅)੭⁾⁾♪
いろいろ発表が続いたので
もうワクワクがいっぱいで昨日も今日も興奮しっぱなしで仕事もろくに手につかないですw
買ってもないのにね( ´艸`*)