どーもです。AJです(*´∀`)♪
ニコン純正レンズと比較する際に分かりやすくしたいなと思ってアップしてみました。
自分用ですが、もし参考になればm(_ _)m
ニコン用と書いてありますが、キヤノンの方でもワーキングディスタンスの数値が2〜3mm長くなるぐらいしか違いがないと思うので
よろしければ参考にしてください☆
更新日 2018年5月25日
*細かい数値は四捨五入してあります
*画角の数値は35mmフォーマットサイズ
*絞り羽根枚数は全て9枚
14mm F1.8 Art
画角 114° レンズ構成 11群16枚
最大撮影倍率 0.10 フィルターサイズ 無
最大径 95.4mm 長さ 126mm 質量 1120g
最短撮影距離 27cm ワーキングディスタンス 9.8cm
価格 ¥219000
20mm F1.4 Art
画角 95° レンズ構成 11群15枚
最大撮影倍率 0.14 フィルターサイズ 無
最大径 90.7mm 長さ 129.8mm 質量 950g
最短撮影距離 27.6cm ワーキングディスタンス 10.0cm
価格 ¥150000
24mm F1.4 Art
画角 84° レンズ構成 11群15枚
最大撮影倍率 0.19 フィルターサイズ 77mm
最大径 85.0mm 長さ 90.2mm 質量 665g
最短撮影距離 25cm ワーキングディスタンス 11.3cm
価格 ¥127000
35mm F1.4 Art
画角 63° レンズ構成 11群13枚
最大撮影倍率 0.19 フィルターサイズ 67mm
最大径 77.0mm 長さ 94.0mm 質量 665g
最短撮影距離 30cm ワーキングディスタンス 16.0cm
価格 ¥118000
50mm F1.4 Art
画角 47° レンズ構成 8群13枚
最大撮影倍率 0.18 フィルターサイズ 77mm
最大径 85.4mm 長さ 99.9mm 質量 815g
最短撮影距離 40cm ワーキングディスタンス 25.4cm
価格 ¥127000
85mm F1.4 Art
画角 29° レンズ構成 12群14枚
最大撮影倍率 0.12 フィルターサイズ 86mm
最大径 94.7mm 長さ 126.2mm 質量 1130g
最短撮影距離 85cm ワーキングディスタンス 67.7cm
価格 ¥160000
105mm F1.4 Art
画角 23° レンズ構成 12群17枚
最大撮影倍率 0.12 フィルターサイズ 105mm
最大径 115.9mm 長さ 131.5mm 質量 1645g
最短撮影距離 100cm ワーキングディスタンス 82.2cm
価格 ¥220000
135mm F1.8 Art
画角 18° レンズ構成 10群11枚
最大撮影倍率 0.20 フィルターサイズ 82mm
最大径 91.4mm 長さ 114.9mm 質量 1130g
最短撮影距離 87.5cm ワーキングディスタンス 71.4cm
価格 ¥175000