どーもです。AJです(*'ω'*)
自分の中ではこれ以上のカメラはないんじゃないだろうかと思えるほどの高評価の我が相棒『X-T3』ですが
不満点が全くないわけではなくてですね
例えば
このアイカップ。
外側の素材はシリコン?で覆われてますが、
すぐ内側はプラスチック製?
となってまして、ファインダーを覗いてる間アイカップの上部が顔に当たってるわけなんですよ
押しつけすぎやと思ってますが嫁に
「眉毛の下真っ赤やで」
とよく言われます。
ちょっとね… 痛いんです(´・ω・`)
と言うわけで、じゃあアイカップを大きめに変えようということで、こちら
FUJIFILM 『EC-XT L』です
因みに最初から付属しているのは『EC-XT M』です
並べて比較してみました。
左がLで右がMです。色味が違って見えますが一緒です。
装着したかんじ。こちらはBefore
そしてAfterです。さらに出っ張りはしましたが
これで跡というか赤くはならなくなったと思います。
鼻頭の脂で液晶が汚れるのは変わりませんが…
(; ̄ェ ̄)これどうにかしたい
次に、富士フイルムのカメラには今時珍しくシャッターのところにネジがきってあります。
昔のカメラはここにワイヤーレリーズを差し込んで三脚を立ててシャッター切る時等に使用してました
こんなやつですね。
(๑´ڡ`๑)「シブいわぁ☆」と思ってリモートレリーズはこれでと決めたんですが…
触るとわかると思うんですが意外とシャッターボタンにあそび?があって、かなり慎重に押さないとブレるんです
(;´д`)何のためのリモートレリーズだよ
余計な穴は塞いでしまえということでソフトレリーズつけることにしました。
amazonで『【3個セット】GeeSo アルミニウム合金 シャッターボタン 』
ってのがあって¥1000しないのに3個もついてるし脱落防止のゴムリングもついてるお買い得感ハンパないやつにしました
よく見なかった自分が悪いんですが全部凹かと思ってたら写真のとおり凹.フラット.凸の3個セットでした
(商品タイトルの下にも書いてあったし他にも数カ所にちゃんと記載されてた)
ついでなんで全部試してみたら意外と凹が1番しっくりこなかったのが不幸中の幸い(とりあえずフラット形状のにしました)
ゴムリングの色が緑なのが気になりますが6個もついてたのでまぁ良しとしましょう(安い男w)
シャッターボタンの高さが増えますが、シャッタースピードダイヤルとほぼ同じ高さで特に違和感は感じませんでした。
シャッターフィーリングが上がって「半押し」がやりやすくなったのが有難いです。後はゴムリングがどこまで仕事をするか…気づいたら紛失していただとちょっとガッカリです(だから1番フィットした凸形状のを念のためとっといてある)
それと
前のカメラから使っている、みんな大好きpeak designの『アンカーリンク』
やたらと邪魔になることが多いストラップを簡単に着脱できるので重宝してますが
X-T3と合わせるとチープ感というか何というか… 直につけているせいかな?
なんか気にいらないんですよねぇ〜でもなくちゃ困るし…
ちょいと間になんか挟もうかな?
でも三角環はヤダ‼︎
アンカーが底辺のどっちかの頂点にズレちゃうから
(どーでもいいところがヤケに気になる典型的B型の症状w)
それでいろいろ探してたらちょうどいいのが♪
CURA(蔵)っていう日本のメーカーから出てる
『真鍮製2重リング あて革セット』
蔵CURA ネットショップ|メイド・イン・ジャパンでオリジナル商品を販売。カメラレンズクリーニング、ストラップ、カメラフィルムなど
丸リングならどっちかにアンカーが偏っちゃうことないね♪
おっと‼︎忘れてました。
シンクロターミナルカバーが気づいた時にはもうなくなってたんです
(இдஇ; )あかんやろ
そこでカバーだけ欲しかったんですが、単品ではそんじゃそこらじゃ売ってないみたいで
変わりに『ニコン純正 シンクロターミナルカバー』買いました。前はニコンやったしロゴも入ってないからこれで十分♪
(✿´ ꒳ ` )¥100ほどだし2個買っちゃった♪
純正がどんなんやったかは覚えてないしチグハグ感も感じないから全然オッケー♪
話は戻りまして、
CURAの2重リングは結構こだわりがあるみたいで
なんでも角がないんだそう
こういうこだわりがあってこそmade in Japan
(✿´ ꒳ ` )気づかないような小さいこだわり大好き☆
装着〜♪
あれ?
( ;´Д`)逆に野暮ったくなっちやったじゃん‼︎
ストラップつけるとこうなるから、あて布逆にしてアンカーつけてもダメ…
(−_−;)ムググ…
まぁ最近これにカメラ装着してるからぶっちゃけストラップつけてないこと多いしアンカー自体を付け外しすることにするか…
(何のためのアンカーなんだか…)
じゃあ何もつけてない方がスッキリしていいんじゃないの?
(。-_-。)ダメダメ‼︎あの小さな穴にアンカーの紐入れるの大変なんだから!だいいちスッピンで町中歩けないよ。ちょっとぐらい着飾らせて!
ほら♪ちょいといいんじゃ?
経年劣化したらきっといい味でるよ♪
なんか人と違うやつ付けてると
(*゚▽゚*)「あれ?なんかあの人のX-T3ちょっぴり違くない?ヤダ素敵☆お話した〜い♪」
ってなるかもしれないしね( ´艸`*)
↑
断言しよう
ありえませんw
ということで自分的にちょいと小洒落た感が増したX-T3になりましたとさ☆
(完全に自己満w)