どーもです。AJです(*´ω`*)
1月14日
今度の休日はどうする?の家族会議にて
「オイラもっといろんなところ行っていろんな刺激うけたいYO」
と主張したところ
「アナタのワガママな願い叶えてアゲマSHOW♪」
と嫁がプレゼンしてきたところはこちら
小さいお子様や愛犬も一緒に世界一周旅行を体験できちゃうスッぺシャルなところ
(*´Д`*)こいつはたまらないじゃないか☆
全会一致で採択ってことで行ってきました♪
張りきっちゃって開園間もない時間に到着w
先ずは日本の沖縄ですよ☆
私じつは小さな野望がありまして…
ナツとアキを連れて47都道府県を制覇してみたかったんです
北海道はフェリーでなんとかなりそうですが、沖縄だけは飛行機で移動じゃないとかなりキツイので47という数字は諦めてたんですが
あらまぁ来ちゃったよ♪ココはまさしくOKINAWA♪
やったねナッちゃんアキちゃん☆
ん?あそこにいるデッカいアキみたいなのよく見りゃエゾヒグマじゃん
ってことはココは北海道だね?
南から北まで一気にひとっ飛びだわスゴイね
ナッちゃんアキちゃん難易度が高すぎる2つの場所制覇できちゃったね☆
……
……
(´д`|||)宝クジ当たらない限りお金も時間も作れないんだからこれで勘弁して…
各エリアにレストランがあるので、気になる料理をがっつり食べるのもヨシ、自分たちみたいに各エリアで軽いものを食べ歩くってこともできます。
台湾旅行に行って以来食べたい食べたい言ってた小籠包食べれましたw
↑
福井にも売ってるのにねw
個人的に1番の楽しみだった北アメリカエリア
アメリカという言葉にめっぽう弱い自分達なので
嫁さんアゲアゲではしゃいでますw
(ヤラセですw)
(✿´ ꒳ ` )アメリカの薫りというか雰囲気のある雑貨が堪らなく好きなんですよね☆
そんな事言っておきながら家にはそんな物は置いてありませんがw
何気なく置いてある空箱とかでもMADE in U.S.Aと書いてあるだけで家宝級の銘品になるので誰か持っていたらくださいm(_ _)m
1度でいいからネイティブアメリカンの生活に触れてみたいんですよね。
きっとそこには幸せとは何か人生とは何かっていう人間が抱える疑問の根底の答えを垣間見ることができる気がしてならないんです。
(*´Д`*)憧れちまうぜ♪
トリンギット族のトーテムポール
トーテムポールは主に海岸線に住んでいた先住民だけに見られる彫刻だそうです。
エリアは変わって
ペルー 大農園領主の家
高い白い壁が印象的
レトロな家具やラジオが素敵♪
ここの民族衣装が自分的に1番好みです☆
バリ島は新婚旅行で行ってきました
(✿´ ꒳ ` )懐かしいなぁ〜
(✿´ ꒳ ` )うんうん。なんかこんな感じこんな感じ♪
スマトラ島 トバ・バタックの家です
屋根の形が素敵ですね☆居住地にはこの形の住居がズラッと並んでたみたいです。圧巻だろうな
この辺は現地からの本物を使用してるそうで。
なんか神々しい☆
え?なカンジですがハワイだそうです…
まだ行けてないけどハワイはこんなんじゃないと思う…
あっ ヤベっw マナを感じるw
( ´艸`*)やっぱりここはハワイだわw
と思ったけど
ハワイだったら日本語じゃないよなw
お盆旅行で知り合ったルナちゃんファミリーの家が近いってことで会いに来てくれました☆
おっルナちゃん、名前に似て目の色が宇宙っぽい♪
(๑´ڡ`๑)この色大好き☆カッコいいよね♪
ガウガウしちゃったりしたけど遊んでくれてありがとうございましたm(_ _)m♪
ヨーロッパエリアでは休憩や飲食ができる場所が比較的広いのでたくさんの人で賑わっていました。
ここがメインにもなるのかな?
教会
ポップなカラーのバス
賑わってないように見えますがちゃんと人いましたw
フランス アンザス地方の家は自分好みでした☆
イタリア アルベロベッロの家
∑(゚Д゚)この辺で驚愕の事実が‼︎
あと残り半分近く見学できるエリアがあるというのに閉園まで残り時間わずかという事態に‼︎
1週2.5kmほどしかないのに‼︎
朝から来てるというのに‼︎
何⁉︎何が原因?
アハハウフフしすぎ?
ちょこちょこ食べ歩きしてたせい?
おしゃべりに花咲かせすぎた?
パシャパシャ写真撮ってるのに時間かか…りすぎてはない‼︎
↑
アッこれだなwっては言わせない‼︎(๑•̀ㅁ•́๑)✧
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘急げぇ〜‼︎‼︎
と急ピッチで見てまわります
南アフリカ ンデベレの家
ネパールの寺院
トルコ イスタンブールの街
㌆㌆㌆㌆。゚(゚´Д`゚)゚。㌆㌆㌆㌆全然時間が足りな〜い
ここ、旅行好きには堪らない場所じゃないでしょうか?各国のかなり伝統的な部分を切り取ってるとは思いますが情緒あるれる雰囲気が旅情をかきたてます
各エリア毎に民族衣装の貸し出しもやっていて、お子様含め家族みんなでとか、カップルやグループで来てもいい思い出作りできる楽しい場所でした☆
次来る時は逆周りで今回ちゃんと見れなかったエリアをしっかり見ようと思います☆
というかワンコ連れの場合、逆周りだとドッグランに近いのでワンちゃんにも好都合かもしれません