どーもです。AJです(*´ω`*)
前回の記事
の続きです。
( ๑˃̶ ꇴ ˂̶)♪⁺さっそくやってきました大阪城♪
学生の頃コンサートを観に来た以来、というかあの当時は大阪城ホールに一直線やったのでちゃんと見るのは初めてです☆
花を撮ってみて期待感アゲアゲw
おっさんがビル見て
(*゚▽゚*)スゲェ〜〜♪
言ってるんすよ…小さな世界の生き方してきちゃったもんです…
道路に路面標示以外のものがあるだけで興奮w
ハル「あんな調子で今日1日もつのかな…」
何やら自分好みの建物が…
アジア最大の兵器工場と言われた『大阪砲兵工廠』の痕跡
『旧化学分析場』だそうです
こちらも痕跡のひとつの建物
広い階段状のものも残ってて何とか遺していってほしい遺物群です。
どうやって乗るんだろうと思ったら放置されてる舟でした。
外周をグルっと回るだけでも結構な距離なのでジョギングにも最適ですね☆
鉄で囲まれたトイレ。オシャレだわ☆
外周を1回全部周ってから中に入ろうって言ってるのに、
ハル「入るんなら堂々と正門からやろ」
そりゃそうやけど…言うこときかん嫁や…
奥に見える大きな一枚岩すごいですよね☆
撮りたかったけど人が多すぎたので諦めました。
お城をバックに撮るの姫路城以来やね☆
立派なもんです♪
何かと縁のある真田幸村氏
腰の刀は抜くと火ばさみになってて、それで公園内のゴミ拾いをしてくれてました。
m(_ _)m本当にご苦労様でございます
全部周ってからと思ってたのですが、2人のお腹は制御不能なほどに鳴りだしたので一旦外へ。
『JO-TERRACE』にある『ALOHA FOOD HALL SHO-GI』で遅めのランチ。
ここで休憩しすぎたせいか自分の足が重くなってることに気づきます。
( ;´Д`)恐るべし大阪…いるだけで体力もっていきやがる…
ずっと(*⁰▿⁰*)こんな顔してりゃそりゃ疲れるって
今回はもういいかなって思ってましたが
「梅園の梅が咲き始めました」というお知らせを見かけたので、もう一度中に行って梅を見てきました。
大阪城公園は四季折々の花が楽しめるようになってるので、これからの季節1番の見頃を迎えると思います。
(✿´ ꒳ ` )ここの桜は間違いなく綺麗だよ♪
大阪城公園を後にして、
次はどうしても行きたかった街へと続きます☆