どーもです。AJです(*´ω`*)
4月6日
いよいよ福井にも桜の季節がやってきたので、早速撮りに行ってきました♪
まずは鯖江市から✿
鯖江市出身の嫁さんが好きやった並木道で
自分の好きな電車と
桜のぼかし方がなんかしっくりこなかったんですよね〜
来年もう一回煮詰めてみます
桜じゃないんですが…
菜の花がたくさん咲いてるところから♪
ここ、好きな場所で毎年行ってます♪
ここから福井市で
福井県庁から✿
福井国体が終わってもマスコットキャラクターの『はぴりゅう』は残ってくれててすんごい嬉しい♪
地下道通って足羽川方面へ
高校生の時の溜まり場で思い出の場所です☆
そういや当時みんなで花見したことあったな
(✿´ ꒳ ` )懐かしい
足羽川沿いの桜並木はさくら名所100選に選ばれててこの時期は福井人がこの周辺に集合します☆
普段はこんなに人はいませんw
普段から人が集う憩いの場になるといいんですけどね。福井の中心部には何故か人が集まりません。
ステキな法被を着た女性陣がいました☆
(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧めちゃくちや輝いて見えたし、その法被すんげぇ羨ましい☆
ナツ「あたしだって輝い…」
ナツ「かが…あむあむっ」
アキ「あたし達は花よりだんごだよね♪」
端の方まで行くと人もまばらになるので写真撮るにはうってつけ☆
ついでに福井駅前をぶらぶら
ここの通りの雰囲気がすっごい好き☆
70周年を迎えた今川焼き屋さん
福井人はほぼ食べてるはず
『く』の主張がやけにあるw
福井県庁のお堀周りに戻ってきました☆
うまく時期をあわせれば花筏を撮ることできます☆
街の中がピンクに染まると心も弾みますよね♪
4月7日
昼辺りから雨が降ってきてしまったのですが、
雨雲レーダーとにらめっこして雨が上がるタイミングで越前市へ✿
( ๑˃̶ ꇴ ˂̶)♪⁺完璧すぎるほどのタイミングで雨が上がったよ♪
吉野瀬川の桜並木は桜が近いから好きです♪
オシャンティな店 『オーエドプラス』で珈琲がテイクアウトできると聞いたのでそこまで移動
その近くの川沿いの桜並木
ここは知らなかったので来年にでもゆっくり散歩してみたいですね☆
駐車場が見当たらなかったけど、どこかにあるのかな?
最後に毎年恒例の味真野小学校へ
(✿´ ꒳ ` )校庭の真ん中にあるってのがステキなんですよね
帰りにも良さそうな並木道見つけたし、
来年は初めましての場所もまわろう☆
(✿´ ꒳ ` )また綺麗な桜がみんなでたくさん見れますように♪