どーもです。AJです(*´ω`*)
最近、福井はずっと降ったり止んだりの雨模様が続いてますが、6月の初め頃は結構雨降ってなかったんですよね。
でも隣県などは降ってたりして福井もいつ雨になってもおかしくないという休日ばかりでした。
6月9日
とりあえず近場でゆっくり散歩できるとこないかなって探してて、たまには南の方にでも行こか?ってことで向かったのは敦賀市の『気比の松原』
【敦賀観光案内サイト 漫遊敦賀/気比の松原】一般社団法人 敦賀観光協会
海水浴場はそこそこ人がいてほのぼのしたいい雰囲気でした☆
自分の気のせいなのかもしれないのですが、
日本海というか福井の海だけやたら潮クサい
(๑•́ω•̀) ……なんで?
ずっと前から気になってます
話を戻しまして…
盆にはここで大きな花火大会もありまして、昔は毎年行ってたもんです☆
(*´ω`*) 福井県の花火大会の中でもトップクラスの規模で自分は1番好きです♪
遊歩道は舗装されていないのでぺットの脚にも優しいです☆
散歩をはじめ、ジョギングしてる方も多数おられました。
海水浴場入り口から西側は基本写真のようにカラッとした感じですが
入り口より東側は青々とした原生林のような感じの場所が多いです。
(๑• .̫ •๑) ✧個人的に緑緑してるこっちの方が好み♪
(✿´ ꒳ ` )目が悪いせいか緑がホント目にしみるんです♪
昔ちょっとだけアクアリウムをやってたせいか流木にやたら魅かれます☆
いい形のがあれば家に持って帰って飾りたいんですけどいつも嫁に拒否られますね…
彼女に流木に対する浪漫は芽生えないのだろうか?
お金と時間に余裕があれば水草だけのアクアリウムやってみたいんですよねぇ☆
(●´ω`●)緑は癒しでしかない
遊歩道が入り組んでるので、あっち行きこっち行きとグルグルと長い散歩をすることはできますが、
近くにカフェやテイクアウトできる店がないのであまり長居はできないです…
海水浴シーズンは浜茶屋がありますがその頃は暑くて散歩は厳しいかと…
春、秋シーズンに何か持ち込んでベンチでまったり休憩とかがベストかと☆
٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)✧ ゴミは各自で持ち帰りましょうね♪