どーもです。AJです(*´ω`*)
5月の中頃からアキのお腹の調子が悪くて、
もともとアキはお腹が弱いので何時ものやつかなぁと思っていましたが
(๑•́ω•̀)いつまで経っても治らない
これはなんか変だぞとなって病院で診てもらっても
「様子をみましょう」
(。・ˇ_ˇ・。)イヤイヤ、様子をみてておかしいからきてるのに
病院変えたり、いろんな検査したり…
一応でた診断は抗菌薬反応性腸症
食事を療養食に変えて(すんごい高い)毎週診察になっちゃったから大事をとっておでかけはしなかったんだけど、
アキ「ねぇねぇ、どっか行きたい♪」
と毎週のおねだりがひどいので
7月7日
気温はちょいと高いけど風が気持ちよかったので三国の方まで行ってきました☆
とりあえず昼もすぎてたのでここで腹ごしらえ
昔からあったレストラン『アメリカン』
ニュースでペットも入れると聞いて
( ✧Д✧) カッ!! 要チェックや‼︎
外観はこんな感じ☆
福井でペットと一緒に食事ができるところはホントに貴重なので有難い限りです♪
昔からの定番メニュー焼き飯オムライスと
季節限定メニュー夏野菜とへしこのパスタ
へしこってのは福井の郷土料理で鯖を塩漬けしたものです 知ってます?
オムライスの味は昔からとあるとおり素朴な味で家庭的な味
パスタの方は嫁さんだけ食べましたが美味しいとのことでした。
がんもどきのオムライス...
Σ(゚д゚lll)ど、どんなんだろ?
(๑´ڡ`๑)なめらかプリン食べたかったなぁ~
三国といえばやっぱり東尋坊ですよね☆
駐車場から東尋坊までの道でひときわ目立つ『やまに水産』
いつもここは活気で溢れてます。
何回も来てるのに初めて気づいたこと
『ペットと一緒に食事オッケー』ということ
しかも
これも前からか最近のことなのかは分かりませんが他の店もペット可(テラスのみ可が多いです)でした☆
ここに来ればペット連れの方でも気軽に新鮮な海の幸を食べることができるのでぜひ海の幸を食べたくなったら東尋坊へ♪
今後、東北の方へ行ったときに自分も喜んで牡蠣を食べれるようになりたいので
生牡蠣に初チャレンジです。
あっ、ちなみに私、カキフライもまともに食べれません。
嫁は(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 一口で食べきれない牡蠣って初めて☆
と至福の表情でしたが、私といえば...
まぁ皆さんの想像通りです
ナツ「パパ。食べれないならワタシが食べてあげるよ♪」
(。・ˇ_ˇ・。)だめだよ。ワンコはそもそも食べちゃいけないものなんだから
アキ「パパ。食べ物を食べるときはアキみたいに笑顔で食べないといけないんだよ☆」
(๑•́ω•̀)う...うん。わかってるよ...
(;´Д`A 笑顔で食べてるはずなんだけどな...引きつってる?
ナツ、アキ「ワタシらが食べれないものになんか興味ないから早く違うとこ行こうよ」
(๑•́ω•̀) ...
ナツ、アキが食べれるものでもアキが完全に良くならない限りあげれないから早く良くなってよ
ブラブラ~っと行くあてもなく車を走らせます。
ふらっと立ち寄った道の駅でみつけた黒豆パン
自然な甘みにつつまれたパンで右上に載ってるゆるキャラのような顔に♪
なんでもない休日がのほほんと過ぎていきましたとさ☆