どーもです。AJです(*´ω`*)
7月11日は長女ナツの誕生日でして
ひとしきり祝ったあと
(✿´ ꒳ ` ) ねーねーナッちゃん♪
ナツ な〜に?
( ´艸`*) 誕生日祝いでどっか行きたいんだけどどこがいい?
ナツ 断然涼しいところ☆
٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ おまかせを♪
7月14日
涼しいところと言えばやっぱり軽井沢ですよね☆
天気はあいにくの霧雨状態でしたが、そのおかげか涼しいというより肌寒いw
( ´艸`*) ジメジメな梅雨の時期なのにありがてぇ♪
最近立て続けにアキにリードを2本もダメにされたので、とりあえずリードを求めてペット用品店へ
検索して見つけたのは『BIRDIE』というお店。
https://karuizawabirdie.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
(`・ω・´) 革の方が丈夫そうだから今度は革にしようよ
と言っていましたが、入って見つけたのは以前福井の馴染みの店で買った2人とも一目惚れやった布製のリード
(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ あぁ〜このリード売ってる〜♪
(๑• .̫ •๑) ✧ それウチで作って全国に卸してるんですよ☆
( ๑˃̶ ꇴ ˂̶)♪⁺ なんたる偶然の出会い☆
てことで、今回はカーキにオレンジ、レッドのカラーのやつを購入☆
(*´ω`*) やっぱりこれ可愛いわ♪
そこからBIRDIE店長さんオススメのカフェへ
去年オープン?した『at Terrace』内の『KARUIZAWA GARDEN FARM CAFE』
自社農園で栽培してる「軽井沢高原いちご」をふんだんに使ったスイーツを売りにしてたので
自分はシュークリーム
嫁さんはタルトを
酸味の効いた夏秋いちごなのでサッパリとして爽やかな味でした☆
ナツ で、なれない食レポなんかやって私にはくれないんだ…
(இдஇ; ) アキちゃん‼︎早く全快しました☆って言ってくれ‼︎
アキ 元気全開だけど全快って何?ニホンゴムズカシイネ
(๑•́ω•̀) 何がどうなったらもう何の問題もありませんってなるか誰か教えてください。もう結構限界です…
もちろん軽めのランチメニューもあります☆
去年発行されたこちらのペット連れの方向けの地図がペット関連のお店に置いてあるはずなので、
これを参考に初めての場所に寄ってみる楽しみができました☆
♪( ´θ`)ノ ペット連れ軽井沢散策の必需品ゲット♪
今回は久しぶりに旧軽井沢銀座通りを散策
傘を持ってきてなかったので急遽2本購入。
艶やかな緑たちに囲まれて軽井沢の雰囲気を楽しみます
上の方にある見晴台まで乗せていってくれるバスはペット可となってたので
(*⁰▿⁰*) 是非とも乗りたい‼︎
となりましたが濃霧で運行中止…
そして調べたところ小型犬までだそうです…
σ(^_^;) やっぱりムリだよね…でも小型犬だけでもオッケーってすごい☆
『ショー記念礼拝堂』
『土屋写真店』
明治時代の旧軽井沢銀座通りの写真とか展示してあります。
今回はナツの誕生日祝いってことで宿をとりました☆
リニューアルしたばかりのレストラン&ペンション『Hot Dog』
幹線道路沿いなので思い描くペンション感はあまりないですが、料理が美味しかったですね☆
お魚料理とお肉料理両方出てくるので
(*´Д`*) あれ?さっきのがメインじゃなかったの?
ってなりましたw
朝食も6種類から選べるというメニューの豊富さがよかったです♪
次の日もあいにくの天気…
2人とも
(๑•́ω•̀) アウターが欲しいくらいだわ
と言うぐらいの気温でした。
マジですごいな軽井沢
梅雨明けと同時に一気に気温が上がりますとペンションの人は話してました。
天気には恵まれないことが多いかもしれませんがこの時期の軽井沢も悪くないですね♪
帰りは小布施に寄っていつものドッグランへ
ナツ やっぱり涼しいところってイイよね☆お盆も涼しいところ行きたい♪
(✿´ ꒳ ` ) 上田で寄った『ラブラドールビーンズコーヒー』で出逢った家族が言ってた八ヶ岳付近の知らなかった場所が気になるからそこら辺リサーチしとくし楽しみにしててね☆
あっ
小布施の道の駅で楽しみにしてた桃を買って食べました♪
(*´Д`*) ナツアキはこれもおあずけなんだけどねぇ