どーもです。AJです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
あけてもくれてもコロナコロナで
嫌になっちゃいますよね
休日はナツアキ連れていろんな所に行きたいのに
人が集まる人気スポットや都会の方には
そこにいる人達含め、
戻ってから自分の周りの人達に迷惑をかけてしまったら...
と思うと
なかなか自由気ままに旅行とはいきません
(自分達は結構やっちゃってる感ありますが…)
そこで家で過ごしている時間が増えると
前々から心の奥底に閉じ込めていた想いが
ボコボコっと湧き出してきます。
スナップ中にレンズ交換せずに
サッと取り出せるサブカメラが欲しい
もうちょい深掘りすると
愛しのマイカメラ『X-T3』を
綺麗に写せるサブカメラが欲しい
コレですよ
もうね、iPhoneじゃ物足りないんですよ
そりゃ凄いですよiPhoneのカメラ
だけど自分にとっちゃiPhoneなんかですよな.ん.か
というわけで自分がサブカメラに求める条件です
条件
⚫︎違う型のバッテリーを増やしたくないから同じ富士フイルム製で
サブカメラ用の充電器やケーブルやら
旅行の時の持ち物をなるべく増やしたくないからです
⚫︎どっちがメインか分からなくなるしお金もないから中古の旧機種のみで
気にはなってるけど劇的に性能が変わった訳ではないし
お金が有り余ってるとしたならもうすでに最新機を買ってる
⚫︎あまりに似てるとアレ?ってなるかもしれないからTシリーズは無しで
やっぱりちょっと違う形が欲しいじゃないですか☆
こんなもんかな?
それではこれらの条件をふまえた上で、
気になったものをリストアップしていきます。
良い点悪い点もあげましたが主観なのであしからず
※機種の写真は富士フイルムの公式HP から拝借しました
気になる機種
X100F
中古相場 約¥72800前後〜
良い点 デザインいいし、まさにサッと取り出してサッと撮れるカメラ
悪い点 レンズ一体型なのでその日の気分のレンズとかはつけれない
X-Pro2
中古相場 約¥77800前後〜
良い点 見惚れちゃうほどのデザイン。まさに至高
悪い点 なぜか手に馴染まない。前面のLEDがやたらと目について気になる
X-H1
中古相場 約¥89800前後〜
良い点 ボディ内手ブレ補正ついてる。グリップがしっかりしてる
悪い点 肩液晶部分がどうしても気に入らない。なんかのダイヤルだったらよかった
X-E2
中古相場 約¥27800前後〜
良い点 どこにでも持っていけるコンパクトさ
悪い点 シャッターの感触がフシャッってかんじで写欲が沸かないというか削がれる
X-E3
中古相場 約¥49800前後〜
良い点 X-E2と同じ
悪い点 X-E2と同じ
X-T3と違って、
どれもなにかしら気にいらない点があって
(*゚▽゚*) コレだ‼︎
ってなるものがないんですよね…
上から3点が最候補なんですけど値段が…だし…
だから心の奥底に封印できてたんですけど…
出逢いはなんでもない時におとずれる…
出逢い
ふと立ち寄った近所の『カメラのキタムラ』で
その子は静かにそっと座ってました
よく見ると傷だらけなのに逆にそこに惹かれる
例えるなら...
化粧もせず格好さえも構わずに
汗だくになって働いている君に惚れてしまった
聞けば早くに夫を亡くしたらしい
それからは女手1つで頑張ってるそうだ
どうしても自分が守ってあげたい
贅沢はさせてやれないけど
それでも今よりかは楽しい生活をさせてあげれるはず
↑
なにそれ
だけど
君は首を縦に降ってくれなかった
それより涙を流しながらこう言った
↑
ちょなに?この展開
お願いだから私よりもこの子を幸せにして‼︎
この子の幸せこそが私が1番望むこと
だからお願い‼︎
そう言って1人の子を連れてきた
顔がよく似ている… 娘?
↑
いやいやホントわけわからん
端的に言うと
カメラのキタムラでいう『状態B』のとある中古があって
えっ?こんなに安いの?
ってなったから家に帰ってネットで調べてると
見たかんじ綺麗なのに同じ『状態B』を見つけたので
取り寄せてみたら本当に綺麗やったんで購入しちゃったってことです
えっ⁉︎ 買ったの⁉︎
嫁にも同じこと言われました
だってもう
歯止めがまったく効かなかったんだもん
コレに決めました
ノーマークやった『X-Pro1』です
前面にあるLEDも
X-Pro2のようにやたらとチップ部分が目立つやつではありません
さらにX-Pro2から採用された前面ダイヤルもないシンプルさ
完璧です♪
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 美しすぎなんです♪
ちなみに
完璧なのはデザインだけであって
8年前に発売されたX-Pro1
さすがに性能はかなり低いですが
便利な機能が低いだけであって
全く使えないダメな子ではありません。
最近ネットで見つけた
Σ(゚д゚lll)何これ⁉︎ スゲ〜いい写真‼︎
ってなったやつはX-Pro1で撮った写真だったんです。
プロの写真家さんのでしたが...
いつかは自分もあんな写真を...
と、意気込みながら
ついでに買いそろえたアクセサリー達を取り付けつつ
(*´Д`*) ハァハァするとします