どーもです。AJです(*´ω`*)
今年の夏の休日の定番となっている
庭でのプール遊び
今日も陽が暮れはじめる時間帯になったので
ナツとアキを外へ
ハル「お隣さんがさ、サモエド飼ったんだって」
Σ('◉⌓◉’) えっ⁉︎
ハル「だから今からおいでって言っちゃった♪」
(((o(*゚▽゚*)o)))♡ えぇっ⁉︎
バタバタと急いでカメラを取りに家の中へ
「はじめまして☆ハンサムっていいます」
(*´ω`*) なんちゅ〜モフモフ♪
「ハンくんって呼んでね♪」
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ めちゃくちゃかわええぇぇぇ‼︎‼︎
ナツ「ちょっと待ってよ‼︎ なにその声‼︎ なんでここにパピィがいるの‼︎‼︎」
(*'ω'*) さっきママが言ってたやん
ナツ「ヤダヤダヤダ‼︎‼︎ 私以外にそんな口調でかわいい連発しないで‼︎‼︎」
(・ω・`) どんだけヤキモチやきやさんやねん
別にナッちゃんに対する愛情が減るわけじゃないんだから
ハンくん「にゃは♪」
ナツ「ふぐぐ… アイツやるな… パピィの魔力を完璧につかいこなしてる…」
アキ「お姉ちゃんあんなこと言ってるけど、ただの嫉妬だから気にしないで☆」
ここでナツとアキの性格を簡単に
ナツ おてんばで我が強い。甘え下手
アキ 温厚で活発 。甘え上手
こんなカンジで
どっちかをかまってるとナツは私が私がと乱入、アキは私も私もで乱入
ナツは怒ってガウガウ、アキはかまってもらえてると思ってガウガウ
そしてワンプロ(がっぷり四つのじゃれ合いが犬同士のプロレスにみえるためこう呼んでます)へがいつもの流れ
なので
ナツはけっして他のワンコが嫌いなわけではなく、自分を見てくれる時間が減るのが嫌なだけなんです
(о´∀`о) 友達が増えるのは全然ウエルカムな子です
ハンくん「きゃっほぅ♪」
ハンくん「それぇ~♪」
ハンくん「まてまてぇ〜♪」
ハンくん「ふぃ〜 ちかれた〜」
何をやってもすべてかわいいのがパピィの特権ですよね☆
(*´Д`*) しかもホントたまらないぐらいふわっふわのモフモフなんだわ♪
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ちょっとしたことにも興味をしめすの可愛いんだコレが♪
ナツ「完全にメロメロじゃん… あとでずっと膝枕してもらうんだから」
「ってか写真撮りすぎ。これでもくらえ」
大事なベストショットのときに瞳へのピント甘々という...
ナツの呪い恐るべし
↑
ただ単にウデがないだけでしょ
ハンサムくんは男の子だから
ナツとアキの間ぐらいまで大きくなると思うので
いい友達になるはず☆
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ずっとずぅっと仲良しでいてくれるといいな♪
よろしくねハンくん♪